今回はちょっとラフな感じのジャケットをお見せしましょう。
皆さんこんなジャケットは持ってますか?
レーシングストライブの入っている、綿ジャケットです!
まずは、大昔の”Jantzen” アメリカ製のおスイムウエアーブランドですね!
私が中学2年、サーフィンを始めたころの物です。お気に入りでしたね!
これを着て七里ヶ浜行ってましたよ!
そして、10年ぐらい前の”HUBS” 裏生地付のイエロー綿ジャケット、冬用です。
これもお気に入りですよ!そして今回Get!した、”FELCO” Made In USA です!
オフホワイトの生地に、ネイビーとレッドの二色のライン、これClassicでしょう!
アメ横のヤヨイさんにありましたよ!なんか60’sのサーファーぽいかな?
私の大好きなビーチウエアーですよ!
2014年9月2日火曜日
2014年7月15日火曜日
Kikko Inoue Shoes Collection.
やはり IVY は、スリッポンでしょうね!
今回は久々のFashion、コーナーの投稿です。
私のカッコつけ、一番好きなのがシューズですかね!
今回はスリッポンをお見せしましょう!
確か、中学生の時に最初に買った革靴が、Sebagoのスリッポンかな?
その後いろいろな靴がありましたが、今回はビビットきたシューズがありました。
私は最近、イングランドの靴が多かったのですが、来ましたよMade In USAがね!
Rancoart Co、なんとコールハンの工場でした!そこのオリジナルシューズです。
私の靴では今年、一番のお気に入りでしょうかね?
そしてもう一つは、Florshem Inperial コブラバンプ!これもぜったいのIVYシューズ!
まあ見て下さいね!いつまでカッコつけ出来るかな?
今回は久々のFashion、コーナーの投稿です。
私のカッコつけ、一番好きなのがシューズですかね!
今回はスリッポンをお見せしましょう!
確か、中学生の時に最初に買った革靴が、Sebagoのスリッポンかな?
その後いろいろな靴がありましたが、今回はビビットきたシューズがありました。
私は最近、イングランドの靴が多かったのですが、来ましたよMade In USAがね!
Rancoart Co、なんとコールハンの工場でした!そこのオリジナルシューズです。
私の靴では今年、一番のお気に入りでしょうかね?
そしてもう一つは、Florshem Inperial コブラバンプ!これもぜったいのIVYシューズ!
まあ見て下さいね!いつまでカッコつけ出来るかな?
2014年5月6日火曜日
Kikko Inoue, Shirt Collection !
Made in U.S.A. にこだわりたいですね!
ガキのころから好きなカッコつけ!中でもまあ手軽に楽しめるのがShirt!かな?
私の好きなブランド、やはり一番は、Gitman Brothers 今回もまた買ってしまいました。
懐かしい赤のギンガムチェックも今でもOKですね!このシャツは約30年前の物ですよ!
今ではサイズが無理ですね、孫に着せましょうか!
それでは何品かお見せしましょう!
ガキのころから好きなカッコつけ!中でもまあ手軽に楽しめるのがShirt!かな?
私の好きなブランド、やはり一番は、Gitman Brothers 今回もまた買ってしまいました。
懐かしい赤のギンガムチェックも今でもOKですね!このシャツは約30年前の物ですよ!
今ではサイズが無理ですね、孫に着せましょうか!
それでは何品かお見せしましょう!
Kikko Inoue, Shirt Collection !
今回は私のカッコつけ、Shirt Collection をちょっとね!
私のカッコつけの中でもけっこう手軽に楽しめるのが”Shirt” ですかね?
アイビーを追っかけてもう50年ですからね!そう、小学校のころからシャツを探しに、
横田基地の前や、アメ横、そして横須賀あたりまで行きましたね!
今、思えばデパートのVANコーナーでは、店員さんたちには”カッコイイよ!て、
良くほめらてましたね!そして中学、高校とね、ずっとカッコつけていましたよ。
今回は家の中を整理していたら、女房が”これ捨てていい!”て言って来たシャツを見て下さい。
私が中学3年のころにある先輩からもらった、Made In USA の ”Manhattan”
これは最高に良かったですね!それからはやはり Made In USA にね、
はまっているKikko Inoue Shirt Collection です!
私のカッコつけの中でもけっこう手軽に楽しめるのが”Shirt” ですかね?
アイビーを追っかけてもう50年ですからね!そう、小学校のころからシャツを探しに、
横田基地の前や、アメ横、そして横須賀あたりまで行きましたね!
今、思えばデパートのVANコーナーでは、店員さんたちには”カッコイイよ!て、
良くほめらてましたね!そして中学、高校とね、ずっとカッコつけていましたよ。
今回は家の中を整理していたら、女房が”これ捨てていい!”て言って来たシャツを見て下さい。
私が中学3年のころにある先輩からもらった、Made In USA の ”Manhattan”
これは最高に良かったですね!それからはやはり Made In USA にね、
はまっているKikko Inoue Shirt Collection です!
2014年4月19日土曜日
上野アメ横、Jalana!
Fine Selected Clothes ”Jalana”
私のこだわり、おしゃれポイントアメ横!
今回は ”Jalana”さんを紹介しましょう。
ここもちょっと、カジュアル品でおもしろい物がありますかね?
アメ横のメインストリート、魚屋さんがいっぱいある所です。
私もたまに行ってチェックしていますね、今回も2点買って来ました!
Gitman Bros ギンガムチェック、ボタンダウンシャツ。
Dickies 綿ジャケット オリーブグリーン。
こんな感じの物がけっこうあるお店です!また来週行こうかと考えてます。
私のこだわり、おしゃれポイントアメ横!
今回は ”Jalana”さんを紹介しましょう。
ここもちょっと、カジュアル品でおもしろい物がありますかね?
アメ横のメインストリート、魚屋さんがいっぱいある所です。
私もたまに行ってチェックしていますね、今回も2点買って来ました!
Gitman Bros ギンガムチェック、ボタンダウンシャツ。
Dickies 綿ジャケット オリーブグリーン。
こんな感じの物がけっこうあるお店です!また来週行こうかと考えてます。
2014年3月2日日曜日
私のカッコつけ!アメ横のお店を紹介します。
アメ横、YAYOI
私のカッコつけはちょっとネンキが入っているかな?と自分では思っています。
特に買い物では、アメ横がお気に入りです!あの細かな店が沢山ある感じが、
なんとも言えない雰囲気、中学生のころから通ってますが、今でもいいですね!
Made in U.S.A. にあこがれ、始まった私のオシャレですかね!
私は小学生のころよりオシャレが大好きなナマイキなガキでした。
二人の兄がいたので何でも経験が早かったですね!サーフィンも、もちろんそうです!
そしてカッコつけも大好きな趣味ですかね!今回は”YAYOI”さんを紹介しましょう。
アメ横にはアジュアルな服、そしてシューズのいい物がかなりあります!
このお店もちょっといい物が沢山ありますよ!私もたまに行って買ってます。
私のカッコつけはちょっとネンキが入っているかな?と自分では思っています。
特に買い物では、アメ横がお気に入りです!あの細かな店が沢山ある感じが、
なんとも言えない雰囲気、中学生のころから通ってますが、今でもいいですね!
Made in U.S.A. にあこがれ、始まった私のオシャレですかね!
私は小学生のころよりオシャレが大好きなナマイキなガキでした。
二人の兄がいたので何でも経験が早かったですね!サーフィンも、もちろんそうです!
そしてカッコつけも大好きな趣味ですかね!今回は”YAYOI”さんを紹介しましょう。
アメ横にはアジュアルな服、そしてシューズのいい物がかなりあります!
このお店もちょっといい物が沢山ありますよ!私もたまに行って買ってます。
登録:
投稿 (Atom)